こんにちは、こんばんは、ハツユキです。
仕事先でとてつもない大きな失敗をしてしまい落ち込むことってあると思います。
こんなつもりじゃなかったのに。
なんであんな失敗したんだ。
と、自分を責めてしまい、夜眠ろうとしても眠れない。
そんな時は、無理に眠ろうとはせず、眠るのをあきらめちゃいましょう。

仕事で大失敗をしてしまい不安で眠れない
まず、睡眠というのは、基本的にリラックスしている状態だと眠りやすくなります。
ですが、無理に眠ろう眠ろうとしてしまうと、かえってそれがストレスになり、かえって眠れなくなるのです。
そのため、眠れない時は、まずは無理に眠るのをあきらめてしまいましょう。
そして本でもゲームでもなんでもいいので、適当に時間を潰してしまいましょう。

また、人は体温が下がると眠りやすくなるので、冷房などをつけて部屋を涼しくしておくのも一つの手です。
かくいう僕も夜は眠れない人間でして、本気で眠れない時は深夜の5時、6時なんて余裕で起きていたりします。
そういう時は、眠くなるまで本を読んでいると、眠くなります。
でも、すぐにでも寝たいのに眠れないのは辛いですよね。
でも、眠れない。
それが今の状態なのです。

どうせ眠れないのなら、眠れない眠れないと不安になるよりも、好きなことをして少しでも気分を楽にする方がいいと思いませんか?
どうせ1日くらい睡眠不足でも死にはしないですし、大丈夫です。
出社して本気で眠たければ、お昼休憩に全力で眠ればいいじゃないですか。
途中で気分が悪いと早退するという手もあります。
最悪の場合睡眠薬がありますし、本当に寝たければ眠ることはできます。
今問題はのは、眠れない眠れないということがストレスになることです。
なのでまずは布団から出て、眠くなるまで好きなことをしちゃいましょう。

クビにされるんじゃないだろうか
仕事を大失敗してしまうと、不安になりますよね?
このまま会社の信頼を失ってクビになったらどうしよう。
もしクビになってしまったら死ぬかもしれない。
大丈夫です。

日本はそう簡単にのたれ死んでしまったりはできないようになっている国です。
もしクビになっても退職金が出ますからしばらく生きていけますし、その間に次の仕事を探せば問題ありません。
仮に仕事が見つからなかったとしても、生活保護などを利用すれば、生きていくことは可能です。
時間は長いですから、ゆっくりと職場に復帰すればいいんです。
それに、1回だけ大きな失敗をしてしまったからといって、クビになる可能性は低いです。
だって毎日毎日、汗水を垂らして必死に働いて、会社に利益をもたらしているじゃありませんか?

大きな失敗をしたところで、プラスの方が大きければ大したマイナスにはありません。
人は失敗する生き物なのですから、失敗して当たり前なんです。
どうせ失敗をなかったことにできないなら、大失敗して悔しいし不安なのなら、
もう二度と大きな失敗をしないようにすればいいんです。
過去の失敗は消せませんが、未来に起こる失敗は防ぐことができるのです。

みんなから軽蔑されたらどうしよう
同僚や上司、他のみんなに、使えないヤツと軽蔑されたらどうしよう?と思うかもしれません。
ですが、人はいつか必ず失敗する生き物です。
必ず同僚や上司、後輩は最低1度は何かを失敗しているはずです。
あなたの場合は、その失敗が大きかっただけです。
自分も同じように失敗するのに、人を軽蔑なんてできますか?

もし、失敗した程度であいつはダメだなどと軽蔑してくるような人間がいたとすれば、どちらにせよその人は人間としておかしいではないですか。
そんな人とは遅かれ早かれ衝突することになります。
早めに危険な人だと気づけてよかったではないですか。
みんながみんなあなたを軽蔑するわけではないです。
もし、仮に社員全員が軽蔑してきたら、そもそもそんなヤバい会社はすみやかに転職された方がいいです。
大丈夫です、必ず味方はいますよ。
コメント