こんにちは初雪です。
ブログを開設したはいいけど、いざブログのジャンルテーマを決めようとしてもどれにしようか迷ってしまって決まらない。
どのブログテーマにするのが1番いいんだろう?
と思う事はありませんか?
結論から言うと、
決まらなければ、いろいろなジャンルのテーマで書けばいいのです。

ブログの利点は書いたり消したりできること
もしブログをやるにあたってテーマをどうするか悩むのなら、
まずは深く考えずにいろんなテーマを試していくのがお勧めです。
なぜなら、ブログの最大の利点の1つとして、
自分が書いた記事を後から修正、もしくは消したりすることができるのです。

今の時代、どのテーマがちゃんと稼げるかはわからない時代です。
例えば転職のジャンルでも、うまくいく人は行きますし、反対にうまくいかない人もそれだけいるのです。
その差は少しの差だったりするので、まずは自分がどのテーマに向いているのかを確かめるためにも、
いろんなテーマでブログを書いていて、
ヒットした記事をもとにしたテーマでブログを書いていくのがおすすめです。

もしブログを書きまくって、うまくいかなければ修正すればいいだけですし、
何らかのテーマでうまくいって、
昔に書いたブログのテーマと合わないと感じれば、閲覧できないようにするもしくはそのまま削除してしまえばいいだけです。
むしろ下手にどのブログのテーマにするかで悩んでしまい、時間をかけてしまう方が効率も悪いですし、時間ももったいないです。

実際僕も最初はいろんなテーマで書いていて、最初に小説や本型のジャンルのテーマで記事がヒットしたので、まずはそこから書いてきました。
そのテーマである程度大台に乗ってきたので、
今は転職家やブログ型にも挑戦しています。

あくまで僕のは、雑記ブログなので関係ないですが
最終的に特価ブログにしたい場合は、
ヒットしたものを集中してやっていけばいいと思います。

ブログの完成度は60%で良い
ブログのテーマで悩む人に多いのが、ちゃんとブログをしっかり書かないと、
と考える人が多いですが、
上記で少し説明した通り、ブログは後からいつでも修正が可能ですので、
60%位でブログを完成させてしまっても何ら問題は無いのです。

でも、ちゃんとブログを高ないと、
と考える方もいるかもしれませんが、
100%の完成を目指して、すぐに書ききることが出来るなら良いのですが、
初心者の場合、ついついブログを完璧に仕上げようとして何日もかけてしまうことがあります。

そしていざ完成したブログを見てもらおうと考えても、更新したブログが見られるようになるまでには、3ヶ月近くかかるので、
結局ブログを書くモチベーションがなくなってしまいやめてしまうこともあります。
また、初心者の頃に書いたブログ記事よりも1年後に60%位で各記事の方が確実に上です。
なぜなら、ブログを書くことで自然と文章力が身に付いたり書き方の構成なのかついていくので、初心者の場合はとりあえずどんどん記事を書いていく方がメリットが多いのです。

実際僕も僕の過去の記事をさかのぼってもらえればわかるかもしれないのですが、完全に感想文を書いていました。
今もまだグダグダブログである事は自覚しているのですが、過去の僕と比べるとはるかにマシになったなと思っています。
そのため初心者の場合はとりあえず60%位で記事を完成させてしまうのがおすすめです。

ブログテーマを決めるために動かないともったいない
結局のところ、ブログテーマをどうするか悩んでいる時間があればあるほど、
それだけどんどん新しい記事を書いていく時間がなくなっていきます。
本来1日で記事を書き終えることができるとすれば、
2日悩んでしまうと年間で200記事以上を書く時間が無駄になってしまうと言うことです。
ブログテーマをどうするか悩むのなら、とりあえず書いてしまって、そこから書いていくのがおすすめです。

ブログテーマが決まらなくても稼げる話
おそらく、ちゃんとブログのテーマを統一して書かないと稼げないと思いがちですが、
実際はブログのテーマをそこまで気にしなくても稼ぐことができます。
例えばGoogleアドセンスだと、広告をクリックされるだけで収益が入るので、
とりあえず読まれれば読まれるほどそれだけ収益を得る確率が上がっていくのです。

よくブログを運営する場合は特価ブログにしてしまうのがいいと言われているので同じように考えがちですが、
それは、自分が優れている部分がある場合の話です。
もしないのであれば、どれだけ頑張ってとかして書いたとしても本気で専門に特化している人には勝つことができません。

例えば刀を振り続けて50年経っている剣豪と、素人の僕たちが戦えば、まず瞬殺されます。
そのため、専門的に得意なものがないのであれば、本気で特化している人には勝つことができないのです。
ですが、剣豪に対して、刀を使わず、マシンガン野獣を使ったり、隠れたところから攻撃をすれば勝てる可能性はあります。

どんなに秀でている人にも、必ず弱点はあるので、
もし自分に何もないと言うのなら、下手に特価ブログにしてしまうよりも、
雑記ブログにしてより広範囲を狙ってしまう方が稼ぐことができる可能性が高くなります。
そこは結局は自分の判断次第になりますので、一度ゆっくり考えてみてはいかがでしょうか?
コメント