こんにちは、ハツユキです。
ラブコメもののラノベでオススメなものはないかなぁ?
と思う時はありませんか?
かつ、完結している方が読みやすい。
ラブコメのラノベで完結している作品をランキング形式で紹介していきます。

自己紹介
この記事を書いている僕は、中学3年生の頃からラノベを読み始め、現在は10年経って約2000冊近くのラノベを読んできました。
自作で小説も投稿していて、過去に「小説家になろう」で約180日、つまり6ヶ月間、全175回分を毎日投稿していたこともあります。
1位
まよチキ!
主人公が女性に触られると鼻血が出る体質で、それを治すために、ヒロインたちとラブコメする話です。
一見何を言ってるのかわからないと思いますが、読み終えるとちゃんとラブコメしていて満足できる作品になります。
2位
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
主人公はぼっちを極めし者です。
というよりも、幼少の頃からハブられたり、イジメられていたので自然とぼっちになりました。
ちゃんとラブコメのコメディの部分もあるし、おもしろいのですが、
意外と考えさせられる話が多く、ラノベ界でも有名な作品の一つです。
ラブの部分は非常にゆっくりと進んでいくので、初っ端から、ラブな部分が欲しい!という方は他の作品の方がオススメかもしれないです。
3位
おまえをオタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ
タイトルの通り、ヒロインが好きな男のためにオタクになるために、主人公が色々教えつつ、
そのヒロインからは逆にリア充になれるように手伝ってもらったりする作品です。
結構、主人公はネガティブなところが多いですが、
なんだかんだいって感情移入しながら読んでしまう作品です。
ヒロインたちもみんな魅力的です。
4位
文学少女シリーズ
僕がめちゃくちゃ好きな作品です。
主人公は文芸部というクラブに入っていて、天野遠子という先輩がいるのですが、
実はこの部活、主人公と遠子先輩の2人だけです。
うらやましい……!
もちろんすでに完結していますが、1巻から最終巻の伏線回収がめちゃくちゃすごい。
僕が今まで読んだ中で1番おもしろいと思った作品でした。
5位
変態王子と笑わない猫。
猫の呪いで本音しか言えなくなり、つまり思ったことがすぐに口に出るようになってしまったので主人公大ピンチです。
また、笑顔がかわいかったヒロインも呪いで笑えなくなってしまい、
早くこの娘を笑顔にしてあげたい!!!
と、思いながら読んでしまう作品です。
6位
とらドラ
主人公にも好きな娘がおり、ヒロインにも好きな相手がいます。
もちろん、主人公のことではございません。
お互いがお互いの好きな相手とくっつくことができるように、
協力しあう話です。
あれ?ラブコメなの?
と、思うかもしれませんが、
ネタバレになるため深くは言いませんが、
学生たるもの、コロッと考えが変わることだってあるのです。
だってラブコメだもの。
7位
さくら荘のペットな彼女
タイトル通り、ペットのような保護欲が掻き立てられるヒロインとのラブコメです。
また、さくら荘という寮?に住んでいて、その寮内に住んでいるキャラクターたちが個性があり、
毎度毎度イベント続きです。
だんだんとまるで自分も一緒になって青春を謳歌しているかのような気分になる作品です。
8位
彼女の育て方
地味系のヒロインを立派なヒロインにするために奔走する話です。
メインヒロインよりも、他ヒロインたちの属性が多く、メインヒロインが霞んで見える。
だが、わざとそうなるように書かれていて、
いざ読んでみると、作品の面白さに引き込まれる作品です。
コメント